不動産用語で未公開物件という言葉があります。
もう、一般の方でもこの「未公開物件」という言葉は浸透しきっていると思います。
そこで、問題になるのが
「未公開物件ありますよ!」
と言う、トークが本当なのか?
または、ただの気を引くための営業トークなのか?
未公開物件は存在する!
はい。 答えが出てしまいました。
未公開物件は、この世に存在しており
しかも、メチャクチャ多く取引されています。
不動産売買では、取引対象になるのが一般ユーザー様だけでなく、
不動産会社間の取引、企業様との取引があります。
未公開物件は、主に不動産業者間の取引で多く存在します。
このような業者間取引は、不動産のプロ同士の取引となるためお互いの取引には攻防戦があります。
やはりプロ同士の取引となるため、より良い条件で、より良い物件を手に入れたいのです。
商売の原則は、安く仕入れて高く売る。
これは、当たり前ですよね。
不動産業者間では物件情報の新鮮さが命で、公に出ていないものこそ希少価値が高く儲けがでる物件なのです。
不動産業者は、転売目的で物件を購入するのが仕事ですので公に出回っている物件ですと、仕入額が筒抜けのため転売先が見付け辛くなってしまうため未公開物件の希少価値が高いのです。
しかし、一通り情報が出回ると業者間では売買が成立しないため一般のユーザーに販売を開始するのです。
これで、はじめて未公開物件が公開物件に変わる瞬間となります。
未公開物件ありますよ~!の真実
はい。このトークも嘘ではありません・・・
物は言いようで、一般のユーザー様に紹介できる物件の中でインターネットに掲載されていない物件を未公開物件として紹介しているケースです。
一般ユーザー様は、基本的にポータルサイト(スーモ、ホームズ、アットホームなど・・・)で物件を探し始めると思います。
しかし、このポータルサイトには掲載できない物件が存在するのです。
掲載するかしないかは、不動産会社が決めるのではなく売主の判断なのです。
売主は、個人だったり法人だったり、または不動産会社、建売業者など様々です。
また、個々に売却の理由が違います。
特に個人の売主の場合、売却理由が様々で普通に資産の売却であれば特に公開しても問題ないですが、家庭問題や夫婦問題、ローンの未払い問題などで、周辺に知られたくない売却も多いです。
そんな時は、業者間で共有できる情報サイトには掲載しますが、一般ユーザー様がみられるサイトには公開しません。
そのため、不動産会社に直接、尋ねてはじめて情報が手に入るのです。
それが、一般ユーザー様向けに接客している営業マンの
「未公開物件ありますよ~」の真実です。
未公開物件は公開物件よりいい物件なのか?
いいえ。違います。
業者間取引では未公開物件が当たり前なので当てはまりませんが、一般ユーザー様向けに販売されている物件は、未公開物件が特別な物件でもありません。
ただ、売主の都合でポータルサイトに広告できないだけです。
公開されている物件でも最高の物件は多く存在します。
そもそも、新築建売に関しては未公開物件は殆ど存在しません。
建売業者は、商品として新築建売を販売していますので未公開にして隠しても何の得もありません。
早く売りさばきたいので未公開にするとデメリットしかありませんので。
逆に中古物件や売地については、未公開物件がまだまだ存在します。
先程、お話ししたように売却理由が様々だからです。
残念ながらネットに掲載されていない物件も多数あるため、こればっかりは不動産会社に直接、足を運びましょう。
まとめ
上記のように未公開物件は存在します。
そもそも業者間取引が行われた後に、一般ユーザー様向けに商品化して販売される流れになるので一般ユーザー様が業者間のような本当の未公開物件に出会う事はありません。
ダイヤの原石を宝石商が仕入れ、それを加工し高値で売る。
ダイヤの原石を一般の方が手に入れる事はありません。
それと一緒です。
業者間取引は未公開が当たり前。
一般ユーザー様向けの物件は、公開して多くの方の目に止まるようにしたいが、未公開の理由が売主にある。
それを知った上で物件探しをしましょう。
不動産会社も決して意地悪で隠したりしているわけではないので、本当に良い物件に出会うためには、信頼できる不動産会社と上手に付き合うことが大切です。
私が、未公開物件の真実を明らかにしましょう!